表示したルートをドラッグして変更できるようにし、ルートを変更すると計算結果のテキスト表示も更新させるサンプルコードを作成しました。
デモとコードサンプルはこちら。
 
サンプルコードの内容
1)DirectionsRendererオブジェクトにドラッグ可能のオプションを指定
var rendererOptions = {
  draggable: true
};
var directionsDisplay = new google.maps.DirectionsRenderer(rendererOptions);
 
2)ルート計算関数(calcRoute)内に’directions_changed’のイベントリスナー登録
 
表示済みルートをドラッグした際、テキストで表示した各ルートの距離表示を更新させるため、DirectionsRendererオブジェクトのdirections_changedイベントをモニタリングするリスナーを登録します。
 
google.maps.event.addListener(directionsDisplay, 'directions_changed', function() {
  computeTotalDistance(directionsDisplay.getDirections());
});
 
3)ルートドラッグ時にルートの距離を計算する関数を作成
 
上記2)のリスナーで登録したcomputeTotalDistance関数を定義します。
 
AngularJS、Googleマップの他の記事の目次